色彩と脳の不思議
人間や脳、そして意識の正体を知る上で、重要な事柄があります。
それは色です。
ただ波長が違うだけの電波の可視光を、色の違いとして投影する脳の機能。
電波である可視光には、どう考えても色を作り出すような要素はなく、それは波の大きさの違いでしかありませんし、それが粒子だったとしても、その粒子の種類が変わるわけでもありません。
つまり、ただ波長が違うだけの電波を受信した網膜の信号か…
Anotherの記事一覧
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。